「明日から使える!訪問看護計画書の記載例・文例集」シリーズ。
今回は、「看護・リハビリテーションの目標」部分の記載例・文例集を紹介です。
「あの利用者の良い目標が思い浮かばない…。」
「何か良い言い回しがないかな…。」
何人もの利用者を抱えていると、適切な目標が思い浮かばないこともあるでしょう。
この記事では、疾患別・状況別などに多数の記載例を紹介しているので、きっとあなたが担当する利用者に適した目標を見つけられると思います。
↓今回の記載例はココ↓
【2024年改定】訪問看護計画書のルールと記載例まとめ【良い例と悪い例】
続きを見る
訪問看護計画書「看護・リハビリテーションの目標」の記載例・文例集
それでは、「看護・リハビリテーションの目標」の記載例・文例集をご紹介していきます。
在宅生活全般に関する目標
必ず当てはまる文言が見つかるはずです。
リハビリ介入時のモニタリングにも使える目標です!
異常の早期発見をすることができる |
他職種と連携し症状変化の早期発見ができる |
内服を確実にすることで、症状の悪化を予防することができる |
症状増悪することなく在宅生活を送ることができる |
内服を確実にすることで、身体症状に伴う苦痛が緩和できる |
内服管理が自己ででき、定期的な通院ができる |
内服が確実にでき、通院をしながら安心して在宅生活を継続できる |
自宅で安心した生活を送ることができる |
体調崩さず安全に地域で過ごせる |
ご本人様らしく生活を送ることができる |
自宅で安心した生活を送ることができる |
サポートに頼りながら安心して生活することができる |
症状増悪することなく在宅生活を送ることができる |
安定した状態をなるべく維持して、安楽な生活を送ることができる |
体調が安定した状態で自宅での生活を送ることができる |
住み慣れた環境の中で、自身の役割を持ちながら生活を継続することができる |
合併症を起こすことなく安定して在宅生活を送ることができる |
心身共に安定し、穏やかに在宅生活を送ることができる |
現在の身体機能・活動量を維持・向上できる |
運動習慣を定着させ、身体機能が維持・向上できる |
自身でできることを増やせるよう支援する |
身体機能維持に努め在宅生活を継続することができる |
活動量を維持し安全に在宅生活を過ごす |
本人の思いに寄り添い、前向きな気持ちで過ごすことができる |
疾患別の目標
脳血管疾患
内服が確実にできて、脳梗塞の再発を予防できる |
規則正しい生活習慣が身につき、脳梗塞の再発を予防できる |
糖尿病が自己管理でき、脳梗塞の再発を予防できる |
運動習慣が定着して、脳梗塞の再発を予防できる |
嚥下機能の維持・向上を図り、誤嚥性肺炎を起こすことなく生活できる |
身体機能の維持・向上を図り、転倒することなく安全に生活できる |
身体機能の維持・向上を図り、日常生活動作が自立できる |
身体機能の維持・向上を図り、家事動作が安全に行える |
関節拘縮を予防して、家族の介護負担軽減を図る |
てんかん発作コントロールを行い、日常生活を安全に送ることができる |
当サイトの記載例をまとめた印刷物を販売しています(おかげさまで、2,500冊以上の販売実績!)。
ご購入いただいた方からは、「残業がなくなった!」「訪問看護が楽しくなった!」と、大変多くのご好評をいただいております。
以下にあてはまる人には特にオススメです!
- 紙面ベースですぐに記載例を確認したい!
- ネット環境がないところでも記載例をみたい!
- 新人に指導をしたい!
- 自分でも手書きをしたい!
訪問看護記録書の記載例プレゼント中!
整形外科疾患
内服が確実にできて、痛みや痺れ症状が軽減できる |
痛み・痺れ症状の軽減を図り、転倒なく安全に生活できる |
痛み・痺れ症状の軽減を図り、日常生活動作が自立できる |
膝の痛み軽減を図り、転倒なく安全に生活できる |
肩の痛み軽減を図り、日常生活動作が自立できる |
両肩関節の痛み軽減を図り、家事動作が安全に行える |
スワンネック変形の悪化予防を図り、日常生活動作が自立できる |
腰痛予防体操を定着させ、痛みの出現なく安全に在宅生活が送れる |
認知症
安心して在宅生活が送れるよう支援をする |
認知症症状の進行に伴う体調や生活の変化を早期発見して、安全に在宅生活を送ることができる |
内服が確実にできるよう支援をする |
定期的な外出と運動習慣を定着させることで、日中の臥床時間を減らす |
認知症の進行予防を図り、転倒なく安全に生活することができる |
認知症の進行予防を図り、在宅生活を継続することができる |
精神疾患
自分の変化や状態を訪問看護スタッフなどに表出・相談ができる |
内服が安定してでき、サポートに頼りながら安心して生活することができる |
恐怖心や不安を取り除くことができ、自分らしい生活を送ることができる |
訪問看護スタッフと信頼関係を築けるよう支援をする |
内服や生活状況など、困っていることを他者に話すことができる |
不安やストレスを一人で抱え込むことなく在宅生活を送ることができる |
気分の変動を受け止め対応することで、安定した生活を送ることができる |
廃用症候群
日中の離床時間を増やし、廃用症候群を予防する |
運動習慣を定着させ、廃用症候群を予防する |
歩く機会を提供し活動範囲を拡大できるように支援する |
皮膚疾患
褥瘡の悪化なく、安楽に在宅生活を継続することができる |
褥瘡が発生することなく、在宅生活が継続できる |
適切な処置を行い、褥瘡が改善できる |
安全な手段で身体損傷を防ぐことができる |
下肢の浮腫が増強せず、皮膚トラブルなく安心して在宅で過ごすことができる |
皮膚状態の悪化が無く安心して生活できる |
内部障害
心不全症状が悪化せず、体調が安定して生活することができる |
規則正しい生活を送り、心不全の悪化なく安全に生活することができる |
確実に内服ができ、心不全の悪化なく安全に生活することができる |
在宅酸素療法により、呼吸苦なく安全に生活することができる |
腎不全症状が悪化せず、体調が安定して生活することができる |
規則正しい生活を送り、腎不全の悪化なく安全に生活することができる |
確実に内服ができ、腎不全の悪化なく安全に生活することができる |
がん進行に伴う症状の早期発見ができる |
内服コントロールにより、できるだけ疼痛なく安楽に在宅生活を送ることができる |
自宅で出来る治療を行いながら、苦痛を伴うことなく自宅で穏やかに生活を続けることができる |
疼痛コントロールにより、ご本人様らしく生活を送ることができる |
内服薬やインスリン投与が確実にでき、合併症を起こさず生活ができる |
ストマ管理が不安なくでき、皮膚のトラブルがなく安全に自宅で過ごすことができる |
合併症やトラブル起こさずCAPD管理ができる |
難病疾患
関節拘縮の予防を図り、介護負担を軽減できる |
残存機能を活かした日常生活動作を獲得し、自分でできることはできるだけ継続できるよう支援する |
残存機能を生かしたコミュニケーション方法を確立させる |
嚥下機能の維持を図り、誤嚥性肺炎を起こすことなく生活できる |
身体機能の維持を図り、転倒・転落することなく安全に生活できる |
今行えている動作を出来るだけ長く続けることができる |
転倒・転落に関する目標
ベッド上
ベッドから転落することなく安全に在宅生活が送れる |
基本動作を安定させ、ベッド上から転落することなく生活ができる |
家族に介護方法を指導して、ベッド上から転落することなく生活できる |
環境整備を行い、ベッド上から転落することなく生活ができる |
車椅子
移乗動作を安定させ、安全に車椅子乗車ができる |
家族に移乗方法を指導して、安全に車椅子乗車ができる |
環境整備を行い、安全に車椅子乗車ができる |
歩行
転倒せず安全に在宅生活を送ることができる |
適切な歩行補助具の助言を行い、転倒せず安全に在宅生活を送ることができる |
家族に介助方法を指導して、転倒せず安全に在宅生活を送ることができる |
環境整備を行い、転倒せず安全に在宅生活を送ることができる |
身体機能の維持・向上を図り、転倒せず安全に在宅生活を送ることができる |
転倒せず安全に外出ができる |
ADLに関する目標
食事
一人で食事摂取ができる |
椅子座位で食事摂取ができる |
家族の介助で食事摂取ができる |
整容
整容動作が一人でできる |
立位のまま整容動作ができる |
家族の協力を得ながら整容動作ができる |
着替え
着替え動作が一人でできる |
立位のまま着替え動作ができる |
家族の一部介助で着替え動作ができる |
入浴
入浴が一人でできる |
安全に浴槽の出入りができる |
家族の一部介助で入浴ができる |
洗体が一人でできる |
家族の一部介助で洗体ができる |
転倒せずに安全に入浴動作ができる |
階段昇降
安全に階段昇降ができる |
家族の一部介助で階段昇降ができる |
T字杖を使用して安全に階段昇降ができる |
手すりを使用せず階段昇降ができる |
トイレ動作
自宅のトイレで排泄ができる |
ポータブルトイレで排泄ができる |
トイレ動作が一人でできる |
トイレ動作が家族の一部介助でできる |
トイレ時の下衣着脱が安全にできる |
歩行
杖を使うことなく安全に歩行ができる |
転倒せず安全に屋内歩行ができる |
転倒せず安全に屋外歩行ができる |
近所のスーパーまで歩いていける |
安全にリビングまで歩いていける |
安全にトイレまで歩いていける |
玄関の段差の上り下りが安全にできる |
歩行時のふらつきを軽減して転倒なく生活できる |
IADLに関する目標
家事動作を転倒する事なく安定して行う事ができる |
簡単な調理ができる |
巧緻性を向上させ、包丁を使用した調理ができる |
転倒なく安全に洗濯物を干すことができる |
転倒なく安全に家の掃除をすることができる |
趣味活動に関する目標
安全に外出ができる |
親しい友人との外出や食事を楽しめる |
買い物や銭湯など安全に外出ができる |
自宅近くのスーパーまで買い物に行くことができる |
家族の付き添いのもと、自宅近くのスーパーまで買い物に行くことができる |
家族と旅行に行くことができる |
一人で美容院まで行けるようになる |
友人との交流機会を持てるようになる |
習字動作を獲得できる |
介護予防教室(リズムダンス)に参加できるようになる |
安全に自転車に乗れる |
趣味のイベントに参加できる |
近所のウォーキングコースを歩くことができる |
外出の機会を増やせるように支援する |
運動の機会を提供し活動範囲を拡大できるよう支援する |
歩く機会を提供し活動範囲を拡大できるように支援する |
【ケアビューティスト】訪問看護で需要激増!看護師にオススメのスキルアップ!
続きを見る
復職に関する目標
就労環境に適応できる |
手指の強張りを予防して理容師の仕事が継続できる |
巧緻性を向上させてパソコン動作ができる |
電話応対ができるようになる |
電話応対をしつつメモを取れるようになる |
公共交通機関を使って職場に行ける |
介護負担に関する目標
家族の介護に対する不安が軽減される |
身体機能の向上を図り、介護負担の軽減を図る |
拘縮を予防し、介助量を軽減できるよう支援する |
家族が負担なく介護できるようになる |
介護者が自分の時間を確保できて、介護が継続できる |
【コピペ可】合計1,000例以上!訪問看護計画書・報告書の記載例まとめ
当サイトでは、500例以上の訪問看護計画書・報告書の記載例を公開しております。
- 訪問看護計画書の記載例
- 訪問看護報告書の記載例
↓もっと業務を楽にしたい!という人は↓
会員限定サービスの「とあるコメディカル【premium】」では、さらに500例以上を追加しており、合計1,000例以上の記載例を公開しております。記載例はすべてコピペをすることができます。
また、症状別(痛みがある・呼吸苦があるなど)やニード別(食事がしたい・家事がしたいなど)、さらにはコロナウイルス罹患後といった世間の状況に合わせた記載例も公開しているので、よりバリエーションに富んだ記載例に出会えるでしょう。
さらに!!「とあるコメディカル【premium】」では、以下のサービスも利用することができます!
- AIチャットbotを利用して、あなただけのオリジナル記載例が作成できる!
- 総数300種類を超える書類をダウンロードし放題!
- 100例以上!医師やケアマネへの報告文章アイデア集を公開!
- 記載例・フィジカルアセスメント集の印刷物が最大1,500円OFFで購入できる!
- 会員限定の記事(制度解説、トレンドニュースなど)が閲覧できる!
そして、今なら入会費用0円キャンペーン中!!
今よりも、もっと看護・リハビリが楽に、そして楽しくなること間違いなしです。
ぜひ、この機会を逃さないようチェックしてみてください!!
入会費用0円キャンペーン中!
引き続き、訪問看護計画書・報告書の印刷物もご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます(おかげさまで、2,500冊突破しております!)。
訪問看護計画書・報告書の記載例・フィジカルアセスメント事例集販売ページ
続きを見る