
当サイト「とあるコメディカル【転職版】」は、訪問看護ステーションに転職を考えている看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に向けたお役立ち情報を発信しております。
・訪問看護ステーションで働いてはいるけど、今よりももっと環境の良い場所に転職したい人
・病院や施設で働いていて、訪問看護に興味がある人
・どのように転職活動をしたら良いか分からない人
ぜひ、当サイトを活用して転職活動に関する悩みを解決していただけると幸いです。
- このサイトの運営者
- トコル。関東在住の理学療法士。27歳で訪問看護ステーションに転職。現在は人事業務を兼任し、月に3〜5名の看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・事務・ケアマネの面接を行なっている。面接をした人数は200名以上。関わった転職サイトは30社以上。
【初心者必見】9割の人が成功!訪問看護ステーションへの転職 6つのステップ

訪問看護ステーションに転職をするには、「6つのステップ」を踏む必要があります。
私は現役で人事をしていますが、*9割以上の人がこの方法で成功を掴み取っています。
*当サイトを利用して転職をした看護師・理学療法士・言語聴覚士へ行った独自アンケートの結果:「転職して良かった」「まぁまぁ良かった」と答えた割合
訪問看護の転職に失敗しない6ステップ

.jpg)
病院や施設と違って、訪問看護ってイマイチ分かりにくいのよね…。

確かに、そう思って転職をためらってしまう人が多いんだよね!
まずは、「訪問看護ステーションってどんなところか」を知ることが重要だよ!
病院・施設と訪問看護ステーションの違い
訪問看護ステーション | 病院 | 施設 | |
一人でいる時間 | 多い | 少ない | 少ない |
孤独感 | 多い | 小さい | 小さい |
求められる技術・知識 | 高い | 高い | 普通 |
先輩からのフォロー | 少ない | 多い | 普通 |
書類の量 | 多い | 普通〜多い | 普通 |
給料面 | 高い | 普通〜高い | 普通 |
-
訪問看護ステーションで働くって正直どう?病院や施設との違いは?【業務内容と1日の流れ】
続きを見る

やっぱり1番の違いは、「訪問看護は外に出てケアをする」ってところかしら?

そうだね。
「外に出る」「在宅でケアをする」っていうのが1番の魅力だね!
ただ、人によっては不安に感じてしまう人もいるから、訪問看護ステーションで働く上でのメリット・デメリットをしっかりと抑えておくことも重要だよ!
訪問看護ステーションで働くメリットとデメリット
特徴 | メリット | デメリット |
外に出ることが多い | リフレッシュできる | 体力勝負の側面がある |
一人でいることが多い | 自分のペースで仕事ができる | すぐに相談ができない |
在宅でケアができる | 病院や施設で見ることができない生活を見ることができる | 礼儀礼節や臨機応変な対応がより求められる |
-
【儲かるってホント!?】訪問看護で働くメリットとデメリットを現役人事が解説
続きを見る

一つの特徴でも、メリットと捉える人もいればデメリットと捉える人もいるもんね!
嫌な先輩とずっといなくて良いのは理想的だな…。

「うわ!こんな状態の人でも一人暮らしできるんだ!」とかね、いろいろな発見があるのも面白いですよね。
これらの特徴を「メリットだ!」と思ったあなたは、ぜひ訪問看護ステーションに挑戦してみよう!!


次のステップは、「自分に合う訪問看護ステーション」を知ることです!
2011年では全国で約6,000カ所しかなかった訪問看護ステーションですが、10年後の2021年には約13,000カ所まで増加しています(全国訪問看護事業協会:令和3年度訪問看護ステーションの数調査結果)。

2倍以上も増えたことにより転職先の選択肢が増えたと喜ばしい一方、同時に自分に合わない訪問看護ステーションも増えたことを意識しなければなりません。
訪問看護ステーションを選ぶときに意識をすること(一部)
.jpg)
選ぶポイントが多くて大変そう。。

確かに大変だけど、転職が成功するか失敗するかはココにかかっていると言っても過言ではないので、じっくりと時間をかけて選ぶようにしよう!
.jpg)
現役人事なら重要なポイントをまとめて教えてよ!!

…すみませんでした。。
今回は、このサイトにきてくれた人限定!!
「訪問看護ステーションの選び方 21のチェックリスト」を無料プレゼントします!
このチェックリストを見ながら転職活動をすれば、重要な部分を見落とすことがなくなります。
グッと成功に近づくことができるので、ぜひご活用ください。

21のチェックリスト無料配布中!

ちなみに、「こんな訪問看護ステーションは絶対に転職するな!」という特徴はあったりしますか?

ありますよ〜!ヤバい訪問看護ステーションの特徴。
逆に、転職をオススメする訪問看護ステーションの特徴もあるので、下記に詳細記事を貼っておきますね!
-
正直失敗した!すぐに再転職した訪問看護ステーションの特徴9選
続きを見る
-
【現役人事がオススメ!】転職すべき訪問看護ステーションの特徴5選
続きを見る


では次は、実際に訪問看護ステーションの求人を探してみよう!
.jpg)
おぉ…なんか緊張してきた……。

求人は主に以下の4つの方法から探すことが多いね!
- 訪問看護ステーションの求人の探し方
- パターン1:自分で探す
パターン2:友人から紹介をもらう
パターン3:ハローワークで探す
パターン4:転職サイトを利用する
-
訪問看護ステーションの求人の探し方!自分で探す?転職サイト?友人の紹介?
続きを見る

それぞれに特徴はありますが、結論、もっとも成功する可能性が高い探し方は「転職サイトを利用する」ことです。
*非公開求人:転職サイトに登録した人しか紹介されない好条件求人。看護師なら「看護のお仕事」、リハスタッフなら「レバウェルリハビリ」が多く取り揃えていることで有名。

転職サイトを利用する1番のメリットは、「比較ができる」ことだね!
同じ訪問看護ステーションという業界に転職をしたのに、年収100万円以上変わってしまうことも少なくありません。

年収100万円も変われば、家族と旅行に行けたり自分へのご褒美を設けたり、今よりももっとグレードが高い家に住むことも可能です。
これを可能にするには、やはり転職サイトを利用して数多くの求人を徹底比較するしか方法はないのです。
-
なぜ理学療法士の私が都内のタワマンに住めたのか?【稼ぐ転職】
続きを見る

.jpg)
でも、転職サイトは「しつこい」ってよく聞きますよ〜?

その通り!!!
転職サイトは場所によっては本当にしつこい!!

え…。

なので、「しつこくない転職サイト」を選ぶことが重要なんだ!
その他にも「求人数」や、今では「LINEでやりとりができる」っていうのも人気が高いね。
転職サイトの特徴を把握して利用することが重要だよ!
-
電話なし!LINE連絡可!看護師&リハスタッフにオススメの転職サイトまとめ
続きを見る
ご紹介する転職サイトは、すべて完全無料です。
主要転職サイト一覧比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
サイト名 | ジョブメドレー(看護師) | レバウェル看護(旧:看護のお仕事) | マイナビ看護師 | ナースパワー | ナースJJ | 看護師ワーカー(旧:医療ワーカー) | キララサポート看護 | ジョブデポ看護師 | ナースネット | メディカルワークス | 看護プロ | ナースではたらこ |
訪問看護の求人数 | 5,000件 | 15,000件 | 10,000件 | 5,000件 | 2,500件 | 6,500件 | 700件 | 4,000件 | 300件 | 3,000件 | 1,500 | 1,500 |
特徴 | ・自分で求人を探すサーチ型! ・自分のペースで転職活動が可能! | ・業界最大の非公開求人数! ・24時間連絡対応可能! | ・日本最大級の転職サイト! ・転職を急いでいる人は必須! | ・全国(地方にも)に強い! ・高給保証の「応援ナース」が魅力! | ・職場レポート提出で報酬Get! ・給与交渉に強い! | ・転職成功実績10,000人! ・給与交渉に強い! | ・フォローが手厚い! ・平均10件以上紹介! | ・総求人数8万件以上! ・訪問看護以外もオススメ! | ・医師が立ち上げた転職サイト! ・看護師目線の手厚いサポート! | ・医療関係者が立ち上げた転職サイト! ・ブランクがある人にもオススメ! | ・大都市に転職なら一択! ・企業の内部情報が充実! | ・対応満足度No.1! ・アフターフォローまで手厚い! |
しつこさ | 少ない | 普通 | 多い | 普通 | 普通 | 少ない | 多い | 普通 | 普通 | 少ない | 普通 | 多い |
丁寧さ | 低い | 高い | 高い | 普通 | 普通 | 高い | 高い | 普通 | 高い | 高い | 高い | 普通 |
LINEでの連絡 | 問い合わせは可 | 可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 |
オススメ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
*2025年2月版

実際に訪問看護ステーションで働く人たちにアンケートをとった結果、オススメの転職サイトは以下のようになりました!
オススメ転職サイトランキング
当サイトのランキング・評判・口コミについて
当サイトに掲載しているランキング・評判・口コミは、管理人が人事を務める訪問看護ステーションにて、現役で働く看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ケアマネジャーを対象にしたアンケートのもと作成しております。
転職サイトに関するアンケートのお願い(看護師用)
転職サイトに関するアンケートのお願い(リハビリスタッフ用)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
サイト名 | PTOTSTワーカー | ジョブメドレー | メドフィット | レバウェルリハビリ | PTOTキャリアナビ | PTOT人材バンク |
訪問看護の求人数 | 3,000件 | 1,500件 | 350件 | 非公開 | 非公開 | 3,000件 |
特徴 | ・自分のペースで転職活動したい人! ・しつこい電話が嫌な人! | ・自分で求人を探すサーチ型! ・スカウトが届くこともあり! | ・ここ最近の利用者が急増! ・お宝求人が多数! | ・大都市にめっぽう強い! ・業界最大の非公開求人保有! | ・履歴書や職務経歴書のサポートが手厚い! ・給与交渉にも強い! | ・給与交渉に強い! |
しつこさ | 少ない | 少ない | 少ない | 普通 | 普通 | 多い |
丁寧さ | 高い | 低い | 普通 | 高い | 高い | 普通 |
LINEでの連絡 | 不可 | 問い合わせは可 | 問い合わせは可 | 可 | 可 | 不可 |
オススメ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
*2025年2月版

実際に訪問看護ステーションで働く人たちにアンケートをとった結果、オススメの転職サイトは以下のようになりました!
オススメ転職サイトランキング
当サイトのランキング・評判・口コミについて
当サイトに掲載しているランキング・評判・口コミは、管理人が人事を務める訪問看護ステーションにて、現役で働く看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ケアマネジャーを対象にしたアンケートのもと作成しております。
転職サイトに関するアンケートのお願い(看護師用)
転職サイトに関するアンケートのお願い(リハビリスタッフ用)

おぉ〜それぞれに特徴があるんですね〜!!
ちなみに、転職サイトを利用するときに気をつけることって何かありますか?

ありますよ!
特に以下の3点は超重要です!
- 転職サイトを利用するときに気をつけること
- ・自分の希望は遠慮なく伝える
・妥協しない
・転職サイトは2つ以上登録する
転職サイトに登録をすると、担当のコンサルタントがついてくれます。
まず、自分の希望は遠慮せずにどんどんと伝えましょう。
先ほどご紹介した「21のチェックリスト」を手元において伝えるとよりスムーズに進むでしょう。
-
【転職希望者必見】訪問看護ステーションの選び方!【21のチェックポイント】
続きを見る
この希望に合う転職先を提案してくれるのが、転職サイトの仕事です。
また、「もうここでいいかな…」と妥協するのもNGです。
特に転職希望時期が迫っていると妥協してしまいがちです。
そのため、遅くとも3〜6ヶ月前に開始するのが理想的です。
最後に、転職サイトは2つ以上登録しておくと安心です。
転職サイトは、サイトごとに特徴や取り扱っている求人が異なります。
都心部への転職を考えているAさんの場合
1つだけでは希望の求人を取り逃がしてしまう可能性があります。
たとえ全体の求人数が少ない転職サイトでも、自分にピッタリなお宝求人に出会えることはあるあるなのです。
繰り返しになりますが、「できるだけ多くの求人を比較する」ことが成功への近道になります。
成功が近づく!オススメの転職サイトの組み合わせ
看護師向け
都心部(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)に転職を考えている
地方に転職を考えている
リハビリスタッフ向け
都心部(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)に転職を考えている
地方に転職を考えている

ちなみに、転職時期が未定でも登録して良いのでしょうか?

もちろん大丈夫ですよ!
実際、多くの転職サイトで「時期未定」を選択することができます。


「良い求人があったら転職したい」と考えて、とりあえず登録だけしておく人も大変多くいます!

「今よりも待遇が良い求人があったら転職をしてもいいかな…」
そう考えている人は、「スカウト機能」の利用がオススメ!
大手転職サイト「ジョブメドレー」では、スカウト機能を取り入れています。

スカウト機能とは、自分の経歴を登録しておくだけで興味を持った企業からスカウトが届くシステムです。
「まだ転職は考えていないけど、良い待遇があったら転職を考えたい」と考えている人にピッタリです。
経験年数2年の人でもスカウトが届くこともあるので、とりあえず登録しておくのは得策でしょう。
もちろん、登録・利用は完全無料です。
- 公式サイト
- ・ジョブメドレー看護師:https://job-medley.com/ans/
・ジョブメドレー理学療法士:https://job-medley.com/pt/
・ジョブメドレー作業療法士:https://job-medley.com/ot/
・ジョブメドレー言語聴覚士:https://job-medley.com/st/


さぁ、目星の訪問看護ステーションを見つけたら次は面接です!
.jpg)
初めてでよく分かってないんですけど、面接って何が必要なんですか?

面接で必須なのは、「履歴書」と「職務経歴書」ですね!
下記の記事では書き方はもちろん、書類が無料ダウンロードできるのでぜひご活用ください。
- 履歴書の書き方はコチラ→【看護師・リハビリスタッフ向け】履歴書の書き方【記入例】
- 職務経歴書の書き方はコチラ→【看護師・リハビリスタッフ向け】職務経歴書の書き方【記入例】

いまいち書き方が分からない!という人にとっても、転職サイトは味方になってくれます。
転職サイトによっては、履歴書・職務経歴書の書き方を丁寧に教えてくれます。
不安な人は、書類作成のフォローに手厚い転職サイトにも登録しておくと安心でしょう。
.jpg)
はぁ…。面接を考えただけで緊張してきた…。

まぁ確かに緊張しますよね!
緊張を取り除くには、徹底した準備あるのみです。
面接は大きく「相手の質問に答える」「こちらから質問する」の2つに分けることができます。
それぞれの対策を下記にまとめているので、ぜひ参考にしてください!
-
【訪問看護の面接対策】あるある質問集と回答例【対策シート有】
続きを見る
-
【訪問看護の面接対策】「何か聞きたいことありますか?」逆質問で聞くべきこと
続きを見る

.jpg)
希望の訪問看護ステーションに転職することができました!!

おぉ!!それはおめでとう!!!
ただ、ここからが本番であることを忘れないでくださいね〜!
.jpg)
ちまたでは「訪問は書類が多い」って言われていて、ちょっとビビっています。。

まぁそれは間違いないですね!
特に月末は「訪問看護計画書」と「訪問看護報告書」に時間を取られてしまうね。。
一番最初にぶち当たる壁と思って良いかもしれません。
*訪問看護計画書:どのように訪問看護を進めていくか示す書類
*訪問看護報告書:どのような訪問看護を行ったか示す書類
.jpg)
文章考えるのとか苦手だし…。本当に不安だわ。。

そうだよね!
ただ!!ここで出会えたあなたは本当にラッキー♪
訪問看護計画書・訪問看護報告書の記載例を、なんと500例以上も紹介しているサイトをご紹介します!
URL:https://toaru-comedical.com/
訪問看護計画書・訪問看護報告書以外にも、制度解説や必要書類の無料ダウンロードも充実しています。

昨今は情報を持っている人が勝る世界です。それは訪問看護においても同じです。
このサイトにたどり着いたあなたは、すでに一歩先を進んでいます。
ぜひ、恐れることなく訪問看護の世界に飛び込んでみてください!!
記載例500例以上!無料ダウンロードも充実♪
職種別・年代別の稼ぎ方
お悩み相談
都道府県別の平均月給・稼ぎ方まとめ
本サイトは現役で訪問看護ステーションの人事 兼 理学療法士をしているトコルが運営しています。
「いまの職場をやめたい」「訪問看護ステーションに転職をしたい!」と思っている看護師・リハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)に向けて発信しています。
転職サイトのランキングは、私の訪問看護ステーションで働いているスタッフのアンケート結果に基づいて作成しております。