訪問看護を始める際は、「契約」が必須です(参考記事:ひな形に沿った訪問看護の契約方法を完全解説!【説明の仕方】)。
-
ひな形に沿った訪問看護の契約方法を完全解説!【説明の仕方】
訪問看護を利用者に提供する場合、一番最初に「契約」を結ばなければなりません。 多くの訪問看護ステーションでは、管理者や部門のリーダーが行うかと思いますが、スタッフ数が少ないステーションではスタッフ一人 ...
続きを見る
この時、忘れがちなのが「(担当)スタッフの紹介」です。
契約をする人と担当になるスタッフが別になることはよくあることでしょう。
契約の際、顔写真を見せて「このスタッフが担当になりますのでよろしくお願いします」と付け加えてあげるだけで、利用者・家族の安心感が変わってきます。
今回は、訪問看護ステーションにおける「スタッフ紹介のチラシ」を作成しました。
利用者・家族への紹介だけではなく、ケアマネジャーへの営業の時などにも使用できるので、ぜひ各訪問看護ステーション用に改変してご使用ください。
もちろん、ダウンロードは無料です。
【訪問看護ステーション用】スタッフの紹介チラシダウンロード
今回は、5つのパターンを作成しました。
powerpoint形式でダウンロード可能なので、各訪問看護ステーションの色に合うフォーマットをダウンロードして改変してください。
パターン①
パターン②
パターン③
パターン④
パターン⑤

トコル
もっと訪問看護にまつわる書類が欲しい!という方は、コチラの記事(訪問看護で使える書類・フォーマットを完全網羅!【全30種類無料ダウンロード】)にまとめているので、参考にしてみてください!
あわせて読む
-
訪問看護で使える書類・フォーマットを完全網羅!【全30種類無料ダウンロード】
制度上必要なものから業務量負担に繋がるものまで、全30種類完全網羅しています。 書類・フォーマットをダウンロードする時の注意点 ダウンロードはすべて無料です。 各書類・フォーマット・管理表の使い方が分 ...
続きを見る