>>1
わかります!!めっちゃ緊張しますよね、担当者会議…。
私が少しラクになった方法は、
・話す内容をあらかじめ箇条書きでまとめておく
・「自分は利用者さんの一番近くにいるからこそ話せることがある」と思うようにした
・会議が始まる前に、1人で深呼吸×3回+「大丈夫、言うだけでOK」って自分に言い聞かせる(笑)
経験を積んで慣れてくると、“伝える”から“まとめて提案する”って感覚に変わってくるので、回数をこなすのが一番の薬かもです!
あと緊張するのはダメなことじゃない!って思ったら良いかもです。
私が参考にした本もアップしておきますね!